わんちゃんの生きている世界
こんにちわ!
私はシーザーミランが好きで
考え方やしつけの仕方を参考にしています。
そこで学んだことを皆さんと
共有していきたいと思います。
あなたはわんちゃんが
どんな世界で生きているか
ご存じでしょうか?
今日はわんちゃんは
どう感じて生きているか
お話ししたいと思います。
愛犬との幸せな暮らしをするには
わんちゃんの目線になって
世界を眺めることから始まります。
わんちゃんは視覚よりも
嗅覚が優れていることは皆さんもご存じだと思います。
そのためわんちゃんは世界を眺めているというより、
世界を嗅いで物事を判断しています。
わんちゃんの世界を理解するには
まずわんちゃんを受け止めてみることが
初めの1歩だと思います。
例えばわんちゃんがあなたを見つめているとき
わんちゃんは何を考えているでしょう?
触ってとねだっているのか、
マテ、お座りなど指示を待っているのか。
わんちゃんが触ってとねだっているときに触るのは
そこで上下関係ができてしまうのでダメです!
バランスのとれたわんちゃんの場合、
すぐあなたの指示も従います。
そのときわんちゃんの脳はどんな風に働いているでしょうか?
わんちゃんの脳は外の世界の情報を集め、
それをもとに何をすべきか指示を出し、
飼い主であるあなたを喜ばせる方法を見つけようと
動いています。
わんちゃんは人間を喜ばせたくてたまらない動物です。
なぜか?
人間が要求を満たしてくれる
大切な存在ということを
わんちゃんは本能的に知っているからです。
わんちゃんは忠実で順応性も高く、
ペットとして愛され続けてますが、
飼い主さんの接し方ですべて決まってしまうので
その忠実さが仇になってしまうこともあります。
あなたの愛犬が健康で、幸せでバランスのとれた
わんちゃんとして生きるには飼い主として
何をしてやる必要があるのか。
それを知るために
まずはわんちゃんの目線で愛犬を
理解していくことが大事だと思います(*´▽`*)
0コメント